
エステティックTBCの解約方法をわかりやすく説明!解約の手順から返金までの期間を解説
「勧誘の割に効果が出ないからTBCをやめたいんだけど、解約ってどうやるのだろう」
専用のフリーダイアルに解約の連絡を入れることがまず第一歩です。
この記事ではTBCの解約方法や解約条件、クーリングオフについても紹介します。
解約する人に多い理由についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!
TBCの解約方法は以下のとおりです。
ちなみに契約事務センターの受付時間は平日10:00~18:30です。この時間以外に電話すると留守番電話に要件を残すことができます。
店舗に出向いて解約の旨を伝え、手続きをする方法もありますが、あまりおすすめではありません。
解約はサロン側からすれば、重要なお客様を失い、見込みの売上を落とすことにも繋がります。店舗にノルマなどがある場合はとくに、解約を引き止めてくる可能性も。
そもそも解約を引き止めるのは違反であり、解約は書面上でも十分できる仕組みになっています。そのため余計な体力の消耗を避けるためにも、極力解約のために店舗に行くのはやめましょう。
ただそもそも論として、必ずしも安易に解約することがおすすめではないことも併せてお伝えします。
たとえば「脱毛効果が得られないので解約したい」という場合。TBCの採用するスーパー脱毛はサロン脱毛の中では強力と言われるIPL脱毛よりもさらに強力なので、脱毛効果はトップレベルです。
しかし体質によっては毛を生やす力が強い、今までムダ毛が生えていなかったところから生える、などどうしても完璧な結果というのはなかなか難しいのです。そして体質の問題であれば、どのサロンに乗り換えたとしても同じく時間やお金がかかってしまいます。
また「引っ越しで今の店舗に通えなくなってしまった」などの際も、TBCであれば全国の他の店舗に移動も可能です。その場合はTBCライト脱毛であれば全国度の店舗でも施術していますが、TBCスーパー脱毛に関しては対応していない店舗もあります。公式サイトの店舗情報を確認しましょう。
このように、解約が最適ではないこともあるのです。
TBCを解約するにあたっての、独自の条件はありません。
しかし中途解約は法律で方法や条件が決まっているため、ここで紹介します。
解約するための条件は以下のとおりです。
またTBCで購入した化粧品(未使用)などの返品に関しては下の2つの条件を満たす必要があります。
8日間には受け取ったその日も含まれるので注意しましょう。
TBCを解約する際には法律で決められた、所定の手数料(最大2万円)がかかります。
手数料の計算の仕方は次のうちの額が少ないほうとなります。
たとえば契約残高が12万円だった場合は、契約残高の10%は1万2千円。
2万円と1万2千円を比べて、額が少ない1万2千円が手数料となります。
ややこしいのが入会金の扱い。
入会金は2年間(24ヶ月)で12,960円なのでひと月あたり540円と考え、
例えば半年で解約した場合は12960 – 540 × 6 = 9720円が入会金の残高になります。
TBCを解約したときの返金額は、以下の式で計算可能です。
返金額=契約残高(残っている施術回数を換算した金額)- 手数料
つまり契約残高から、さきほど計算した解約手数料を引いた額が返金額です。
ちなみに契約残高は、契約したときの単価で計算される決まりになっています。一時期「契約時はキャンペーン価格で契約し、解約の時は定価で換算することにより、ほとんど返金額を残さないようにする」手口が流行ったのですが、今はそのようなことは禁止されているのです。
返金がある場合は、解約手続きを行ってから2~3週間以内に返金があります。詳細な日程は解約手続きをした時に教えてくれるので、その月末には確認するようにしましょう。
もし返金されないようであれば、すぐに連絡を入れる必要があります。
解約には中途解約以外にもクーリングオフという制度もあります。
クーリングオフの条件は以下のとおりです。
クーリングオフで解約する手順は以下のようになります。
契約事務センターの受付時間は平日10:00~18:30です。
なおクーリングオフは、一方的に内容証明を送るだけでも可能ではあります。
内容証明とは、郵便局で書類を保管してくれるサービスです。
同じ書類を3部作成し、
とすることで、自分や相手側が書類を改ざんできなくする狙いがあるのです。
下記の方法で内容証明によるクーリングオフが可能です。
関連記事:エステティックTBCをクーリングオフ~返金までの流れ|解約方法から返金にかかる期間の目安も解説
エステティックTBCを解約する理由として多いものは次のとおりです。
効果の高いTBCスーパー脱毛でも、人によっては効果が出ないこともあるようです。とくに毛が太く生えやすい人ほどその傾向が強いようです。
一度目はすっかり綺麗に施術してくださり、長い期間毛が生えてくることがなく、効果が実感できました。しかし、二度目は少し薄めの毛は残し、濃いものだけ施術するといった感じで、短期間で再び毛が生えてきたため、効果を感じれませんでした。このように、店員により完成度が大きく変わります。
VIOが1番濃いのか中々効果出てないです。
元々に比べれば薄くはなりましたが、当時案内された18回もやればツルツルはそのまた夢でしたね。
期間あけちゃったのも効果が出ない原因だと思うので今通ってる方はきちんと行けたらいいですね!
今ちょうど1ヶ月程経ちましたが、スーパー脱毛で施術された毛が何本も生えてきてしまっています
スーパー脱毛は効果が高いため、他のサロン脱毛に乗り換えるのはあまり現実的ではありません。
とはいえスーパー脱毛は一本あたりの計算となるため、太い毛には効果的ですが、細い毛には費用対効果が合わないことも。先にTBCライト脱毛にてある程度毛の本数を減らしておいて、残った太い毛をスーパー脱毛で刈り取る形を相談してみましょう。
勧誘がしつこくて嫌になってしまう人も多いようです。
ノルマがあるのかもしれませんが、一人を断っても人が変わるとまた勧誘が発生するそうです。
契約した箇所の毛をぜんぶ無くしてスッキリさせたかったのですが、勧誘がしつこく、出費も痛いので通うのを止めてしまいました。
勧誘がやばいです。
どんどん金を使わせる、学生なのに容赦なく使わせる、、。
金ないって言ってるのにしつこい、、。
最後の日はやはり延長しませんかの勧誘勧誘のエンドレス。覚悟はしていましたがしつこさが異常。何回も断っても最後の最後玄関を出るまで次回の予約取らされそうでした。ノルマがあるのかもしれませんがもう2度と行くことは無いと思います。
TBCスーパー脱毛を行っている場合は他ではできませんが、ライト脱毛であればいっそ乗り換えてしまうのも手かもしれません。
TBCグループには人気の脱毛サロン「エピレ」もあります。
料金が高いという指摘もあります。ただ単純に料金が高いというよりも「追加でどんどん契約が増えてしまって当初想定していた額を大幅に超えてしまう」という書き込みが目立ちました。
・最初に毛量の50%を減らす目標で契約した役20万の金額では毛の抜く本数が足りず、結局後からさらに追加で25万、さらに25万と結局70万ほどかかっている(契約から5ヶ月)
・こんなにお金をかけているのに駐車場代が有料
一度抜いたら二度と生えてこない脱毛コースなんですが、主にVIOにあててもらっていますがいまいち効果がありません。抜いたはずの場所から何度も生えてきている印象です。
2500本のコースで契約し、残りは500本くらいしか残ってないのですが抜きたい毛はたくさん残っている状態です。このコースだけで20万円でしたが、20万円の効果は全く感じることができていません。
契約の本数でほぼ全ての毛がなくなると言われたのに、半分以上の毛が残っていてとてもショックでした。追加の契約をさせる前提で話をされたのかもしれません。
対処法としては「はじめに伝える予算を思っている半分で伝える」のがよいでしょう。
予算が40万ほどあったとしてもはじめに20万と伝えて、20万円でできる範囲でコースを組むことで、多少の追加は痛手ではなくなります。また40万円近くになれば「もう当初の予算の倍近く払っているから無理」と言えば、はじめから40万のコースを組んで追加しないよりも説得力が出ます。
たとえはじめの予算が20万円でも、はじめに10万と伝えて同じ戦法でいきましょう。
すでにコースを追加してしまっている方は仕方がありません。
今の契約分で他社に乗り換えて、「半額を伝える」戦法でいきましょう。
基本的には人あたりのよいスタッフが多いのですが、こと勧誘が絡むと対応が悪いと感じる人が多いです。
また顧客の情報があまり積極的に共有されないようで、人が変わるたびに同じ話を全員にしなければならない場合もあるようです。
あるスタッフに解除の理由(勤務地の変化)を伝えても、次の回には別のスタッフが継続の勧誘、そのスタッフにまた説明しても、次の回にはまた別のスタッフが…。情報共有を知らないんでしょうか?心底辟易しました。
毎回、担当スタッフが代わり、スタッフが変わるたびに同じ質問。仕事は何してるんですかー?お休みの日は何してるんですかー?などなど。同じ質問ばかり毎回毎回行くたびに聞かれて、同じ返答をしているのが疲れました。
とりあえず今日は契約しないで持ち帰りたいと言うと、「本日のみ、このお値段でのご契約が可能ですので、どの契約を持ち帰って考えるか決めていただけますか?一旦契約をしてクーリングオフ期間中にまた決めてください。」と強い口調で言われて本当に怖かったです。
勧誘に関してはある程度仕方がない部分ではあります(実際お客さんのためを思ったオファーもあるでしょう)また情報の共有の問題もなかなか難しいところではありますが、個人レベルで不快なスタッフがいるのであれば、NGを申し出ましょう。
痛みが強くて耐えきれず解約する方もいるようです。
痛みを確認するための体験ですが、実際は体験よりも痛みが大きいことも。
ボリューム調整が下手なのか痛みが少ない部位でもすごく痛くなるスタッフさんでした。痛いけど初めからボリューム上げすぎなのでひたすら耐えていました。
ほど痛く、痛いといってもすぐ終わると言われてどんどん抜かれました
効果は感じられません。そして何より痛みが死ぬほど激痛。それなのに術中いろいろ話しかけてくるのでこっちは痛みで黙ってて欲しいと思いました。何とか頑張って最後まで通いました。
どうしても痛みに弱い方は、TBCスーパー脱毛は大変でしょう。
とはいえ脱毛効果も大切にしたいところですよね。
一度ライト脱毛をはさんで毛の本数を減らしておいてから、スーパー脱毛に帰って来る方向で相談してみてもいいかもしれません。
TBCの解約方法は以下のとおりです。
(契約事務センターの受付時間は平日10:00~18:30)
解約手数料は次のうちの額が少ないほうで、つまり最大2万円です。
また契約から8日間のクーリングオフ期間であればクーリングオフで解約することができます。ただし契約金額が5万円以上で、8日間の間に1度も照射していないことが条件となっています。
エステティックTBCを解約する理由として多いものは次の5つです。
しかしそもそも、必ずしも安易に解約することがおすすめではありません。
たとえば「効果が出ないから」と解約する場合、もしかしたら効果が出ないのは体質のせいであり、サロンを変えても同じかもしれないからです。
解約はよく考えてから行いましょう。
同性からみるとたいしてかわいいわけではないのに、なぜかモテる女子ってあなたのまわりにいませんか? どう見てもモテそうな美人よりも、モテて彼氏がいつもいたり、職場でみんなにかわいがられたり…これってどういうこと!? ぶっちゃけ「あんな子よりもわたしのほうが…」と思ったことがある女子…手を上げて…!「おかしいよね」と思っているのは、あなただけで...
「100年の恋も冷める」という言葉があるけど、好きな人や付き合っているカレには絶対そんなことを思われたくないですよね。 でも…女子には言わないけど「内心ちょっと引いてしまう」と男子が思う瞬間は、意外と多いみたい。 そこで男子が思わずドン引きしてしまうシーンを聞いてみました! 女子のみんな…!へこまないで読んでみてね! 服がだらしない&hel...
脱毛レポ編集部は、2021年2月1日~3日、脱毛をしたことがある10~50代女性300名を対象に「脱毛方法のメリット・デメリット」についてアンケート調査を実施しました。 複数の脱毛を経験している女性は多く、生の意見を聞くことができましたのでご覧ください。 セルフ脱毛のメリットとデメリット セルフ脱毛のメリット 安い・コスパがいい(37.0%) 自分の好きなときに脱毛で...
脱毛レポ編集部は、脱毛をしたことがある10~50代女性300名を対象に2021年2月1日~3日、「コロナ禍の脱毛」についてアンケート調査を実施しました。 新型コロナウィルス感染症は、女性たちの脱毛に影響を与えているのでしょうか。緊急事態宣言が発令されているなか、女性たちの本音を聞きました。 コロナ禍になって3人中2人は脱毛頻度が落ちている 新型コロナウィルス感染症の流行が目立ちはじめる2020年...
カップルで旅行!決まったときからワクワク感でいっぱいですよね。 だいたいの行き先を決めるところから旅行は始まっており、日程や泊まるホテルを決めたり、持ち物の準備をしたり…結構準備が大変です。 「カップルの旅行=楽しい」というのが本来の姿ですが、実は旅行の準備中や旅行中にケンカになるカップルもいます。 今回は、カップルの旅行で忘れてはいけないことを4つ紹介しているので、ぜひ参考にしてく...
長続きするカップルの特徴として知られるのが、友達みたいなカップルです。 友達みたいなカップルは、あらゆる話ができ、一緒にいて居心地が良く、同性の親友に近いような感覚で付き合えるとか。 友達のようなカップルは、友達から恋愛に発展したパターンが多く、これまで過去の恋愛相談をしていた相手という場合もあります。 恋人の過去も知っているという隠し事のないカップルなので、一緒にいて楽です。 友達みたいなカップ...
仲良しの友達カップル、もうすぐ彼らの記念日が来ます。 最近は、仲良しのカップルの記念日にプレゼントをするという人が増えているのだとか。 何かお祝いをしたいとは思っているけれど、何をプレゼントしたらいいのか分からない…という人のために、カップル向きのプレゼントについて8つ紹介します。 さらに、カップルのプレゼントにこれは送ってはいけないというNGプレゼントも気になりますよね。こちらも併...